セラミック治療とは
当院では、審美面だけでなく、メタルフリーの観点からも、歯の治療にセラミックを使用することをおすすめしています。
歯科治療で歯を削った後には、詰め物をしたり被せ物をしたりします。この時、一般には保険適用対象の素材で治療が行われますが、差し歯や被せ物は、表側は白く塗ってあっても中は金属でできています。これが後々、歯茎の変色を引き起こしたり 金属アレルギーの原因にもなります。(最近ではプラスチックの一種で白い材質のものが使用されるようになりましたが、時間が経つと変色してしまうという弱点があります。)
このように近年では「見た目が悪い」と言う審美面、「金属アレルギー誘発の危険性」と言う健康面の2側面からデメリットが指摘されています。主に「むし歯の治療をする時に白い材質を使いたい」または「以前治療した箇所を白い材質の物に取り替えたい」と希望される方の治療にセラミックをおすすめしています。
当院のセラミック治療へのこだわり
- できるだけ神経を抜かない治療をしております
- 見た目を美しくするだけでなく、将来的な歯のトラブルが起きにくいようにします
- 患者様それぞれの歯に合った白さを提供します
- 精密な形成を行い、患者様の歯に適合するものを作成します
メタルフリー治療とは ~ 金属を使わないセラミックなどを使用した治療
近年、歯科治療において「メタルフリー」が求められるようになってきました。一般的に保険治療では、いわゆる「銀歯」や「金属の土台」を使用することが多いのですが、最近では審美的な理由や金属アレルギーの問題から、これら金属を使用した治療を避けたいという方が増加傾向にあります。当院ではご希望の方には、歯科金属を使用しない「メタルフリー治療」を行っています。保険適用外の「セラミック」や「ジルコニア」といった素材を使用し、本物の歯と見分けがつかないくらいに美しい見た目、審美性を追求した治療です。
セラミック治療の種類
インレー(歯の一部分に詰めるタイプ)
「インレー」は、歯の一部分に詰めるタイプの修復物です。削る部分が小さい場合にはこの「インレー」をつめます。少し削る部分が大きかった場合は「アンレー」を使用します。
1、オールセラミック
最大の特徴は、金属を使わないという点です。その為、見た目も美しく、装着しても軽く、金属アレルギーの人でも安心して使うことができます。 ただ一時期、オールセラミックだと強度が弱いのではないかという話も出たことがありますが、現在は改善され、金属を使わなくても強度の強い素材になりました。
2、ハイブリッド
審美性をそこまで必要としない、あるいは強度を必要としない部分に使われることが多いのが特徴です。理由としては、強度が弱く、咬合面がすり減り、内部にある金属が露出してきやすいという問題点を抱えています。強度の弱さは、むし歯になっていない天然歯に劣るほどなので、健康な歯にはまずお勧めできません。むし歯を治療した後に部分的につける程度(ただし場所による)と考えている方がいいでしょう。
3、メタル
奥歯に使われるのが多い治療法です。セラミックメタルはオールセラミックより費用を抑えることができますが、多少強度や見た目が落ちます(ハイブリッドよりは全面的に強度も強く見た目も良好です)。構造としては、内部が金属で外分がセラミック陶材で作られているため、オールセラミックよりも多少重くなってしまうという難点もあります。
クラウン(歯全体に被せるタイプ)
「クラウン=冠」は、歯全体に被せるタイプです。削る部分が大きい場合にはこの「クラウン」をかぶせます。クラウンは、歯を削ってそのままかぶせる場合と、歯の根の治療を行った場合に、土台(コア)を立ててかぶせる場合があります。
1、ジルコニア
2005年に歯科用ジルコニアセラミックとして薬事法の認可を受けたばかりの新しいタイプです。素材は人工ダイヤモンドで、軽くて綺麗で、そして体に優しく陶器に似ています。丈夫で長持ちし、変色や変質がないというのが特徴です。金属を使わないので、オールセラミック同様注目を浴びています。 ジルコニアは高額ですが、数種類あるセラミック歯科治療の中でも最高品質の部類に入るでしょう。
2、ハイブリッドレジン
審美性をそこまで必要としない、あるいは強度を必要としない部分に使われることが多いのが特徴です。理由としては、強度が弱く、咬合面がすり減りやすいという問題点を抱えています。強度の弱さは、むし歯になっていない天然歯に劣るほどなので、健康な歯にはまずお勧めできません。
3、メタルボンド
人工歯にセラミック、内部フレームに金属を使用したクラウン(被せ物)の中でも高い強度が特長です。オールセラミックに比べるとやや審美性に劣りますが、長年に渡り審美治療を支えてきました。ただし、金属の溶け出しによる歯肉への着色や金属アレルギーのリスクはあります。